




1/5
信貴毘沙門コルク底雪駄(BSC01)サイズ:F(25~27㎝対応)
¥12,800 税込
SOLD OUT
信貴山朝護孫子寺に祀られている毘沙門天王の毘沙門亀甲柄を底のラバー部分にかたどった奈良県産の雪駄です。
伝統的な雪駄でありながら、底の間に希少なコルクを使用し高級感とクッション性を生み出しています。
天板には足当たりのよい生地を使用し、低反発材を使用しているため、歩行時の衝撃緩和と蒸れの軽減を実現しています。
底にはEVAを使用しクッション性を高めるとともに、底のラバーがアスファルト等の滑りやすい環境でも滑りにくさを発揮してくれます。
鼻緒には本革使用しております。
近年「鼻緒の履物」が注目されており、下駄や草履を履くことで、底面や鼻緒を足指でしっかり掴んで歩くことできます。足指をしっかり使うことで、土踏まずの崩れを整えるサポートをする、とても有効な履きものと言われています。
本格的な和装に合わせるのはもちろん、ジーンズと合わせるのも良いと評判です。
サイズ:8寸6分(26㎝相当)※25㎝~27㎝の方のフリーサイズ展開です。
※防水ではありませんので、履いたまま水中に入られる等過度な水との接触はおやめください。
※汚れた場合は硬く絞った濡れタオルで優しく拭いてください。素材によっては足の跡が残ってしまう場合があります。
※履き始めは鼻緒の付け根がきつく感じられると思います。履かれる前に鼻緒の付け根を左右に伸ばしてからお履きになることで締め付けが軽減されます。また、足に馴染むまでは短い時間を数回履くことで鼻緒が伸び足に形に馴染みます。
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥12,800 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品